阿部レディースクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
阿部レディースクリニック
郵便番号 | 351-0005 |
---|---|
住所 | 埼玉県朝霞市根岸台6-3-13 |
電話番号 | 048-465-8118 |
診療科目 | 産科,内科,婦人科 |
阿部レディースクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ponkan さん / 2011/06/01
- 4年ほど前、里帰り出産をするまでの間の妊婦検診でお世話になりました。 病院は数年前に立替をしたばかりで設備も待合室もキレイです。 私は、土曜日か平日の午前中に行っていましたが、いつも混んでいて1時間待ちは当たり前。 先生は1人しか居ないので、分娩が入ったりすると尚待たされる。ってことが良くありました。 切迫流産で1週間入院した時、後の部屋は個室らしいのですが、天井が少し空いた壁のある2人部屋に入院しました。 ゴハンは個人病院だからなのか、病院にしては結構豪華でボリュームもあり、毎食デザートもついてました。 確か3時くらいにはおやつもあったかと。
阿部レディースクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
朝霞厚生病院 | 埼玉県朝霞市大字浜崎703 |
三浦医院 | 埼玉県朝霞市幸町1-3-2 |
富岡医院 | 埼玉県朝霞市膝折町1-9-35 |
朝霞台中央総合病院 | 埼玉県朝霞市西弁財1-8-10 |
くろだ内科クリニック | 埼玉県朝霞市溝沼760朝霞溝沼メディカルセンター内 |
朝志ケ丘診療所 | 埼玉県朝霞市朝志ヶ丘3-9-3 |
栗原整形外科 | 埼玉県朝霞市幸町1-1-5 |
宮前クリニック | 埼玉県朝霞市本町2-21-2 |
朝霞中央クリニック | 埼玉県朝霞市本町1-34-1 ボンビラージュ503 |
塩味クリニック | 埼玉県朝霞市大字溝沼867 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ponkanさん
阿部レディースクリニック 口コミ
4年ほど前、里帰り出産をするまでの間の妊婦検診でお世話になりました。
病院は数年前に立替をしたばかりで設備も待合室もキレイです。
私は、土曜日か平日の午前中に行っていましたが、いつも混んでいて1時間待ちは当たり前。
先生は1人しか居ないので、分娩が入ったりすると尚待たされる。ってことが良くありました。
切迫流産で1週間入院した時、後の部屋は個室らしいのですが、天井が少し空いた壁のある2人部屋に入院しました。
ゴハンは個人病院だからなのか、病院にしては結構豪華でボリュームもあり、毎食デザートもついてました。
確か3時くらいにはおやつもあったかと。 -
のんさん
産婦人科菅原病院 口コミ
不妊治療でお世話になりました。
一般外来と入り口が違うと聞いていたのですが、駅通り側に入り口があり、かえって人目についた感じがありました。
また、会計は一般外来と同じ受付でしたので、一回外へ出て、
ぐるっと回り込まないといけなかったので、不便に感じました。
不妊専用の待合室はテレビが置いてあるけれど、静かな感じでした。ただ、診察室の前に椅子が置いてあり、名前を呼ばれた後、一回そこで待つのですが、診察室・処置室の中の声が結構はっきり聞こえます。看護師さん達が自分の事を話しているのも、前の方の診察内容も聞こえちゃいました。(先生は声が小さいので聞こえませんが・・)
構造上、仕方ないのかもしれませんが、前の方の診察が終わるまで、処置室の前ではなく、待合室で待っててもらうなどの配慮が欲しいところです。不妊治療は恥ずかしい事ではないと思っていますが、デリケートな事もあります。患者さん同士が気まずい思いをしない為にも、考えていただけると嬉しいです -
とげちゃんさん
産婦人科菅原病院 口コミ
設備がホテル並みにきれいです。
受付にはシャンデリアがあり、トイレや器具も最新のものばかりという印象でした。
また産婦人科と小児科が分かれている点も良かったです。
出産後は、TV/シャワー/洗面台/トイレ完備の個室に入れるので、周りを気にすることなくゆっくり過ごせたので良かったです。お見舞いに来てくれる人達にも「綺麗だね」と好評でした。
また退院の前日にはお祝い膳ということで、コース料理を食べられる特典があり、嬉しかったです。 -
とっとさん
越谷ふれあいクリニック 口コミ
●診療科目 小児外科・外科・小児科・内科
●診療・受付時間 AM9:00?PM18:00
AM9:00?PM13:00(水曜日・日曜日・祝日)
●診療日 年中無休
男性の先生が2名で診察しています。
番号で管理されており、今どこまで呼ばれているのか表示されていますので、自分がどのくらいの順番にいるのか判断しやすいです。(受付では待ち時間の問い合わせは対応していませんでした。)
お盆、お正月、ゴールデンウィーク関係なく診療していますのでとても心強い病院です。
空いている日はないように感じます。
待合室は広いですが、待ち時間が長いので一度自宅へ帰られる方もいました。外にベンチがありますので、外で待つ事も出来ます。
最寄駅からは徒歩2、3分です。
駐車場が裏手にあります。
処方せんは院内ではやっていません。
近くに薬局がありました。
※電話での受付は対応していません
-
mannbouさん
恵愛病院 口コミ
きれいで、診察が、ていねい。掃除も、行き届いていて、キッズルームもあり、産婦人科には、うれしい設備です。自宅から。歩いて、いけつこともあり、小児科で、行かない月がないくらい利用しています。また、産婦人科では、待ち時間は、長いのですが、ゆったりと、まてるきくばり。毎週土曜日には、ピアニストによる、グランドピアノの演奏で、まったり気分です。入院すると、病院と思えない、食事や、ベットルームに感激します。